和洋ニュース

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。
先輩の話を聞く会
2024.2.9
7日の午後、中3と高1・2を対象に「先輩の話を聞く会」が行われ、卒業生や高3の先輩から、進路決定のタイミングや決め方、入試方法まで、進路に関して幅広く話を聞く機会となりました。
先輩達からは「早めの準備が大事」「選択肢を狭めないで」と後輩たちに熱いメッセージが伝えられ、在校生もメモをとりながら自分ごととして熱心に聞いていました。
教員よりも身近な先輩からの話ということで、説得力をもって生徒たちの心に届いたようです。