和洋九段女子中学校高等学校

和洋ニュース

海外姉妹校とのオンライン交流会 高2(最終回)

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。
投稿日2020/8/7

今日は今夏行われる海外姉妹校とのオンライン交流会最終日で、高2が参加しました。

和洋生からは前回に引き続き日本文化についてのクイズを行いましたが、姉妹校の生徒はとても日本のことをよく知っているなぁという印象でした。姉妹校の生徒たちからは学校の紹介動画や、昨年ニューサウスウェルズ州で賞をとったビデオ映像の紹介などがありました。(日本語で「トイレの花子さん」を実演していました!)

その後、グループに分かれてのディスカッションタイムとなりましたが、それぞれの国でコロナ禍をどのように過ごしていたか、どのような思いを持っているか、コロナが落ち着いた後、何をしたいかなど、具体的な話が出ていました。また、環境問題や森林火災の問題について意見を伝え合ったグループもありました。話が社会的なものになるほど使われる単語も難解になり苦労も多かったようですが、終了後に行われたリフレクションでは、これからの取り組みについて前向きなコメントが多数見られ、高2としての強い意志が感じられました。

次の機会に向けて目標を定め、日々の努力を重ねてくれることを願っています。

貴重な時間を作ってくださったセントスカラスティカスカレッジの皆さん、ありがとうございました!

 

【高2の感想】

オーストラリアの子たちと本格的に会話したのは、私にとって今回が初めてのことでした。とても緊張していましたが、会話するのが楽しくてあっという間に2日間が過ぎてしまったと思います。オーストラリアのドラマの主題歌を聴いたり、「トイレの花子さん」のオリジナル創作ドラマを観たり、本当に楽しかったです。その一方で、英会話の力もつけられたと思います。また、個人的にみんな日本語が上手だなと思いました。今回挑戦して良かったです。英語の勉強ももっと頑張りたいです。

 

私はこの交流会で様々なことを学びました。環境問題、社会問題について話し合い、理解を深めることができました。また、ところどころ相手の英語を聞き取れないところがあり不安になりましたが、一生懸命話して、相手に伝わった時はとても嬉しかったです。まずは伝えようという気持ちで取り組めば、楽しくコミュニケーションができることを実感しました。このようなオンライン交流会に参加でき、とてもいい経験を作れました。もうしばらくは海外へ行けないと思いますが、今日学んだことを忘れずに、これから生かしていきたいと思います。

I learned a lot of things today.
At the beginning, I was very nervous, but I gradually become to enjoy.
I was very happy when I could make myself understood in English.
I want to make use of this fantastic opportunity and talk to a lot of people in English!

 

This event was very fun! It motivated me to study English harder.  At the same time, it became a trigger to take a broad perspective.
If I have another chance, I would like to participate in that too.
Thank you very much for the two days.

 

2日間という短い時間でしたが様々な話をすることができました。クイズの時にすごく盛り上がってくれたところが嬉しかったです。 フリートークの時に思うように英語が話せず戸惑っていましたが、相手は優しく答えるのを待ってくれました。今回のイベントで自分の英語の力がどの程度なのか知る事ができました。またこのような機会があったら少しでも話せるよう、今後の勉強に取り組みたいと思いました。

 

この2日間を通して楽しむことができただけではなく、たくさんのことも学ぶことができました。また、英語力の向上の他に、コミュニケーション能力の向上、そして視野を広げることにも繋がりとても充実していました。今回のイベントで英語でインプットとアウトプットをすることの大切さを実感しました。今回学んだことを次に活かして、またこのような機会があれば参加したいです。

 

2日間と本来のホームステイよりはるかに短い時間でしたが、オーストラリアの生徒と様々な話をすることができました。グループセッションで話すときにすごく盛り上がってくれてとても嬉しかったです。社会問題のことを話したときに単語が難しくて日常の会話よりは話についていくことが難しかったです。今回のイベントで自分の英語の力を知ることができました。私は単語を覚えている量が少ないことが改めて感じました。なので単語の勉強をしっかりとやって相手が話している内容がわかるようにしたいと思います。

 

二日間セントの学生と話せて、去年の語学研修が懐かしく感じました。また、英語で他国の人と交流する為には、今までの英語の勉強の仕方を改めなければいけないと思う事ができました。今回のような形でまた他文化交流できる機会は沢山あると思うので、普段から英語の勉強だけではなく、日本のトピックも深く考えられるようにしたいと思いました。

 

この2日間を通してオーストラリアの学生の環境問題に対する姿勢に関して学ぶところが多くあり、自分も環境問題についてもう少し深く知ろうというきっかけにもなりました。また聞き取れなかった単語や意味がわからなかった単語などもたくさんあったので、もっと英語の勉強を頑張ろうという意欲も湧くようになりました。短い時間だったけど同年代の学生と交流会ができて良かったです。

 

この2日間、オンラインでという形ではありましたがとても楽しかったです。お互いに文化を紹介し合ったり、フリートークで音楽の話をしたり、海外の同世代の子たちと話す機会は滅多にないので貴重な時間となりました。また、思ったように伝えられなかったり、沈黙になってしまったとき積極性の重要さを改めて強く感じました。 この反省を活かして、これからも英語の勉強に励みたいと思います。ありがとうございました。

 

私は、この交流会を通して、外国の同世代の子達と話せたことはとても良い経験になったなということを1番強く感じました。 2日目のディスカッションの時にスカラスの子にオーストラリアの色々な社会問題について話してもらった時、そのことを初めて知ったので、今後はもっと自分から世界で起こっていることに目を向けたいと思います。 また、自分の考えや思いをすぐに英語にして伝えるということがなかなかできなかったので、今から自分が思ったことをすぐ英語にする練習をしたいと思います。

私はオーストラリアに行ったこともホストファミリーとして向こうの子を受け入れたこともありませんが、初めてとは思えないくらい楽しく仲良く話せたので良かったと思います。会えるようになったら実際に会って話したいです。 本当にとても貴重で今後に役立つ経験になりました。ありがとうございました。

copyright© WAYO KUDAN JUNIOR&SENIOR HIGH SCHOOL All Right Reserved.